2016年10月13日
お恥ずかしい話、昨日の夜の時点でご予約は合計で、5名様という絶望的な状況でした。
もちろん、その5名様の為に男気お見せするするつもりでしたが、なんとなんと、バババっとご予約頂き、満席どころか回転するお席までありました。
ニョッキも足りなくなり急遽影響中に仕込むという緊急事態、
常連チームの皆様の他、ギロッポン・スタイルにも当てはまるグリーンデイで、自転車関係の方もいらして下さいました。
今朝までは、もうダメか、遂にその時が来たか、ああ夜逃げだ、ケツの毛無くなる、とキーキー言ってましたが、誠にありがとうございます。
一旦グリーンデイはお休みしますが、その分新しい影響スタイルで男気お見せします。
ありがとうございます。
おひとり様席が大半という愛され過ぎる店内です。
ここはわたしの男気を見せなくてはいけませんね。
皆さん、明日体臭がセップと松茸になっても良いですか?
グリーンデイ現象で、お一人様のご予約を多数いただいております。
カウンターから埋まってしまいましたが、まだまだテーブルは空いてますので、
お気軽にご連絡おまちしております(^o^)
、
土グリーン
新刊のオファー頂きました。
テーマは何でも良いとのこと。
どうしますかね。
私的には男の男による女性のための料理本というチャラいテーマで行きたいです。
女性をキッチンから解放しよう。
というコンセプト。
企画通るかな…
・アボカドのムース
奈良のカラフルトマトパーティ
イタリア産ボッコンチーノとオカンのザクロ
奈良から美味いトマトが来ました。
詐欺師にしてはなかなか美味しい小粒なモッツァレラとザクロでサラダに。
・シャテーニュのポタージュ
トリュフ風味
栗です。
ポタージュにしてトリュフがっつりです。
・セップと松茸のソテー
さつまいものニョッキ
出血多量で死なない程度にドカ盛りでいきます。さつまいものほんのり甘いニョッキがいい仕事してます。
・タルト・タタン クレームシャンティ
鉄板ですね。
説明不要。
この料理で4500円
良いと思うんですけどねー。
まだまだがっつりお席あります。
やはり野菜だけでは破壊力足りないのでしょうか?
今日のグリーンデイだけポッコリ空席でして、他の日は予約で埋まってますので、そういうことでしょう。
残念ではありますが、一旦グリーンデイはここで凍結。
有終の美を飾りたいと思います。
2016年10月12日
グリーンデイは秋全開でいきます。
セップ
松茸
栗
リンゴ
秋野菜
ドバッと大放出です。
4500円というリミッターを振り切って、レッドゾーン突入します。
お楽しみに。
てか、やはりグリーンは人気無いのか、予約が空きまくってます。
あー、セップと松茸が賄いにならないことを祈らないとなー。
コンソメと松茸だけでスープでもやりますかー。
2016年10月11日
11月からのお任せコースの前菜は 『素材から料理を発想する』がテーマです。
今回のグリーンデイでは、このテーマが前菜からメインまで表現されています!!
秋の味覚を野菜で感じに来ませんかー
メニューは、野菜が届いてから決まりますので、土偶もまだわかりません。。。
来月のグリーンはお休みの為10月に是非!!!
……………………………………………………………………………
ご予約お待ちしております。
土偶
10/11(火)はお休みを頂いております。ご予約はWEBで承っております。
添加物を使う意味ってなんでしょ?
色をよく見せる?
日持ちさせる?
ジャンキーな味の方が今の時代のお客様にはウケる?
どれも正解なんでしょうね。
ウチのシャルキュトリーは見た目地味だし、日持ちは短いし、真空パックだし、味もケミカルな旨味は無いので、大量生産のメーカー品の様なわかりやすさは無いかもしれません。
恐らく、日本で唯一の完全オーガニックポークである青森の自然豚のベーコンを作りました。
これが材料から作り方から全てにおいて完全なオーガニックベーコンです。
レストランで今日からいろいろな料理に使っていきます。
このベーコン焼いて、セップと松茸のソテーをドッサリ乗せちゃいますか!