Home > 2017年05月

2017年05月31日

またまた

 

ズッキーニが来ましたよ!

こんな形のやつも来ました。

オモロいですね。

これはこれで可愛い。

or WASTE? 土偶編

【循環を生む食べ方を実践していこう】参加レポート

まず、今回のテーマの『循環』は何においても当てはまると思いました。
私たちの生活において『捨てる』=『終』というスタンスの人がほとんどだと思う。
まず食料  食べきれず残したもの、冷蔵庫の賞味期限切れの食材、ゴミの日に出してしまえば手から離れその後どうなるか…..そこまで考えられる人は僅かだと思う。
不要となった物を捨てる行為が出てくる。その捨てる行為が生態系、自然環境に影響を及ぼし最終的には自分達に帰ってくるもの。
一人ひとりが循環の中で生かされている事を、再度考えなければならないと思った。

都心は自然からかけ離れて、人口も多く膨大なゴミの量が出ます。
高層マンション、ホテルなど、スーパー、オギノでも当たり前のように収集車が回収していきます。企業や消費者(家庭)で意識しなければ、この問題は問題としても上がってこない事だと思います。

企業としては、飲食店の一つであるオギノがこの問題を発信していくことは、とても意義があると思う。すでに議題に上がっているお店もあるかもしれませんが、このようにメディアに大きく取り上げられる事で、実践するお店も増えてくると思います。
食材を大切にする事それは、食材を扱う業種として必要な事であり、需要を見極めたり、メニュー構成、提供スタイル、出荷数のコントロールが必要になります。

オギノのメニュー構成の意味、使う食材について、そしてそれらを大切に使っている、その取り組みをサービスの私たちが伝えていく事が大事だと思います。

普段は、当たり前のように発注したものが届き、食材があり、水が使え、火が使え、空調が効いた環境です。

今回、食材を畑から取り、土に触れ、火をおこし肉を焼き、鶏と同じ空間で、自然の風、虫のBGMの元で食事を提供でき共有できた事は、オギノにいなければ体験でき無かったと思います。
参加者みんなが『循環を生む食べ方の実践』というテーマをもとに参加し、色々と疑問や興味のある方々でしたが、何より心から楽しんでいる様子が見受けられとても幸せな空間でした。

今一度豊かさとは何か?考え直すいいきっかけとなりましたし、ネットで見るだけではわからない、暖かさ、自然の香り、音などこれらはすべて循環のもとに得られている事である。
という事を身をもって体感しました。

個人としては、日々の生活で『買う』行為には必ず捨てるという行為が付いてくるので、考えて本当に今必要なのか、使いきれるのか、食べきれるのか、なるべく過剰包装でないもの、環境に優しいものなど、慎重に判断しようと思います。小さな事から消費者の一人として実践していきたい。

私は田舎育ちで、お弁当の野菜は裏の畑から取ってきていたし、生ゴミは畑に肥料として戻していました。卵は飼っていた鶏が生んだものを食べていました。
そんな当たり前だった事が、今ではとても貴重な事だったんだとイベントに参加し、再認識しました。

人間が起こす行動は、自然に影響及ぼす。
そしてその逆で大気汚染、温暖化など自然が人間に影響を及ぼしている循環なんだと思う。
自分の行動が良くも悪くも影響していること、実感するいい機会でした。

その循環の中の一つ、食の部分で料理通信さんと発信する、キックオフに携われた事に感謝致します。

十二村

2017年05月30日

今日は流石に練習しました

あと2週間切ってますから、今週追い込んだらあとは回復です。

バイク42キロ。

からのラン 20キロ。

 

気温も30度越えるとやばいですね。

脚が前に出ません。

内臓も結構ツライ。

毎年梅雨時期開催なので涼しいですが、晴れたら大変だ。

 

僕ちゃん、ちょっとナイーブ。

 

イエローデイ、あと2週間を切りました!!

毎年恒例のイベントです!

まだお席ございます、ゴール間際一緒に『サライ🎵』を合唱してくださる方お待ちしております!

【イエローデイ】6月10(土)、11(日)

・前菜2品

・メイン 長谷川ポークのカツのせ欧風カレー

・デザートとお茶

¥4,500-税サ別

ご予約は電話のみとさせていただきます。

0354811333

 

 

よろしくお願い致します。

今年、コスプレはございませんので予めご了承下さい。

土偶

 

真夏日ですね〜

本日も30℃を超える真夏日です。

体調管理には気をつけていきましょう〜

 

さて今週のお席状況ですが、

本日は、カウンター席

5/31(水),  6/1(木)、6/2(金)お席ございます!

野菜も少しずつ夏に近づいてきました。

暑さにバテ気味の方、旬の野菜とお肉でエネルギー補給にお越しください。

そしてアスリートの方には、タンパク質豊富な赤身肉をがっつりご用意してお待ちしておりまーす!

 

 

土偶

 

 

2017年05月28日

イベント大成功でした

 

 

oginoとヤギのタイマン無制限発射デスマッチ、見事KOでした。

いやぁ、ツノがある動物はなかなか手強かったですね〜。

私の右フックと見せかけたアッパーがヤギの自慢の顎にヒット、メェ〜といいながらマットに沈めましたよ。

 

 

ではなく、or WASTE? のキックオフ。

Facebookではご参加された皆さんの記事をバンバンシェアさせて貰ってますが、ブログでの詳細はまた。

2017年05月27日

明日はお休みいただきます。

日曜日ですが、お休みします。

別に私の調整レースではなく、ある意味仕事です。

仕事と思っていないのですが、葉山にある畑で農作業ワークショップ的なランチをやるんです。

お客さんは自分で畑から食べたい野菜を引っこ抜いてきて、自分で洗って切って皿に盛る。

で、食べる。

その辺で捕れたイノシシをみんなで食べる。

樹になっている果実を採ってきて自分でパフェを作る。

そして食べ物の循環を意識してみる。

そんなイベントです。

先日お知らせした、料理通信さんとのプロジェクトの第一回目。

今後もどんどん外に出て、食べるとは何か、ということを楽しく美味しく発信していければと思います。

or waste? というサイト。

FBやっている方は是非フォローしてください。

そうでない方はブックマークしておいてくださいね。

秋には自転車ライドと青森の食を絡めたスポーツイベントを予定しています。

2017年05月26日

もう一つのメインレース

9月に行われる信越五岳トレイルラン。

去年までは110kmだけでしたが、今年からなんと100マイルも新設。

100マイル=160kmです。

もちろん、参加基準として過去に100km以上のレースを2回完走していることが求められます。

なので、私は110kmにエントリー予定。

しかし!

エントリーオープンが6月11日の21時から先着順ということで、私の長崎決戦当日なのです。

去年は開始4分で満員御礼だそうです。

さて、どうするか。

バイト代払ってマスクオタク君にクリック合戦をお願いしようかな。

当店のディナーにご招待しますので、どなたかクリック合戦していただけないでしょうか?

これはマジなお願いです。

 

本日、

本日、カウンター席に空席がございます。

今日から、ズッキーニのコンポートですよ〜

 

6/1(木)、2(金)がポッカリデーです。

地下の個室もございます。

 

ご予約お待ちしております。

 

土偶

2017年05月25日

ズッキーニのコンポート

ニョキニョキズッキーニを何とかせねばなりません。

もちろん、ネガティブな意味ではなく、季節の恵みを思い切り味わっていただく最良の方法を考えているのです。

そんなときが一番楽しいし、一番苦しい。

当たり前のことですが、畑で野菜を作るということは自然のサイクルによるところが大きいわけです。

オーガニックになればなおさらでしょう。

モノカルチャーな工業的農業とは違い、多様性豊かなオーガニック農家さんの畑にはいろいろなものが同時進行で植えられており、気温や降水量によって一気にニョキニョキしてしまい、作っている農家さんもビックリ、みたいなことが度々起こるんです。逆もまた然りですので、農業とは難しい。

とはいえ、素材を作れない私たちコックなんて、どれだけ偉そうにしたところで素材がなければ丘に上がったカッパ。

メニューを書いて必要な材料を買うということがエゴではないか、とも思えてくる今日この頃。

そんなことはないんですけどね。

なるべく畑の都合に沿ってやっていきたいので、その時あるビンビンの素材で考えるというスタンスは今後も続けていきたいです。

そのためには料理の引き出しが必要。

常に勉強して、アンテナ張って、なんでも美味しくできるコックこそ、ウチの目指すところであります。

今頃、アトリエで南極2号が頭から煙りだしてデリを考えている頃でしょう。

 

前置きがいつもながら長くなりました。

ズッキーニを飴色玉ねぎとニンニク、オリーブオイルと一緒にオーブンでじっくりと煮込んでいきます。

塩をかなり多めにするのが夏野菜料理のポイント。

夏野菜はほとんどが水分ですので、塩をビビると味がぼけます。

くたくたになって、出てきた水分が煮詰まるころ、姿形がなくなるあたりがズッキーニ美味しさの頂点でしょう。

それをビネガーなどで味付けして、しっかりと冷やして一晩寝かせ、味を落ち着かせた後、先日から仕込んでいた牛の生ハム、ガスパチョと一緒にさらに盛り、上からチーズとレモン汁をたっぷりと。

明日からの前菜です。

これから高知のニョキニョキが収まるまで当分はズッキーニ使った前菜で行きます。

こうやって引き出しが増えていくのでしょうね。

何事もとにかくやってみることが大事。

Next »