Home > 2013年06月

2013年06月13日

身体が重いな…

この季節、低気圧の影響か、身体がだるい。

あっという間に、長崎まであと9日となってしまいました。
もう焦っても仕方ない。

準備をしっかり整えて、やるだけ。

梅雨時期なんで、さすがの晴れ男パワーも発揮できない可能性大。
晴れたら奇跡ですね。

そんな奇跡を期待しております。

明日はバイクをバラして梱包。長崎に送ります。

2013年06月12日

実を申しますと

今日はビストロ南極2号の第二回試食会でした。
朝も早くから南極は試作品をせっせとやっておりました。
店の主は試作はしたことないくせに、そして当日は長崎で好きなことをやってく癖に、そんなことはお構いなしに、ダメだしの連発。
そして、来週の第3回最終試食会へと続くのでした。

まだまだですが、だいぶ南極料理にも磨きがかかってきましたね。
来週には最終的なメニューが決定しまして、私も心おきなく長崎で死ぬことができます。
ごめんね、南極。

合間を縫って

ジムでトレーニング。
トレッドミルをやってミル。

なんてね。

やっぱりジムは苦手ですわ。
7km走ったところで、大量の汗によるヌルヌル感に嫌気がさすと共に、トレッドミルに飽きてしまいました。

梅雨は練習場所に困りますね。

親子丼的な

豚盛り合わせにします。
当別浅野さんの豚肩ロースのソテーに、同じ豚のハラワタソーセージ。
あら、なんて素敵。
なんで今までやらなかったんだろう。

なお、肉とハラワタは親子ではないよ、という突っ込みは受け付けておりません。

早速ですが!!

テンガ伊藤です!!

本日は、早めの20時までお席ですと、2組4名様ご案内出来ます。
そして、ちょっと遅めの20時30分ごろから、カウンターで2名様可能です。

なかなかテンガ君!って呼んで頂けないので、さみしい今日この頃です。

明日はカウンターで2名様ご案内可能でございます。

お電話お待ちしております~~!

ホルモンogino

やります。

私が基本的にホルモン好きってなだけの企画。
要するに、チョイチョイつまみ食いしたいだけの企画。

やるからには、一級品をそろえました。

さしあたり、牛ハツのステーキ。
ミネラルトマトと国産ハチノスの煮込み。
入荷次第で早い方勝ちの国産ロニョン・ア・ラ・ムータルド。
イマイチ人気が出なかった浅野豚アンドゥイエットもあります。

こちらはレストランでのご提供。
もしかすると、ハチノスはターブルで大放出の可能性も。

蒸し暑いこの頃になると、なぜだか無性にホルモンが食べたくなりますね。
酒飲めない私ですが、たまに隠れてオールフリーとか飲んでその気になってる可愛いところもあるんです。

ご賛同頂ける方、お電話お待ちしております。

席はあるのか!って?

そこはテンガ伊藤にお聞きください。

2013年06月11日

何やら部長が

トライアスロン伊良湖に落選した憂さ晴らしに、白山100kmマラソンレースにエントリーを考えているご様子。

それを私にメール下さったと言う事は・・・・
私にも出場せよ、というご命令でしょうか・・・・

むむむ・・
間違いなく膝と腰が破壊されますね。

トマトそうめんは

ベトナム風フォーみたいな仕上がりになりそうです。

辛くない唐辛子入れて、オリエンタルな雰囲気。

うお!

自家製ケチャップのナポリタン、予想以上に旨い!!
 
こういう宣伝文句、テレビでよくありますが、これはマジで旨いっす。
 
私はあんまりこういう事言いません。

補給食

色々と試しましたが、カロリーメイトはダメですね。
nさんからも突っ込み頂きましたが、ほとんどが脂質の為、消化が悪い。
そして何より、バイクで息上がってるときにアレを食べると、スイムでもないのに、窒息死しそうになるほどむせます。
はやり、バナナと手作り梅干し、ドライフルーツ、エナジージェル、スポーツドリンクですね。
パワーバーは甘すぎて食べない可能性大きいですが、一応持っていこう。

« Previous | Next »