Home > 2010年03月

2010年03月06日

かわいい

20100306204559.jpg
 
後輩の宮地くん
 
なんやかんやで五年ぶり
こういうのも
いいもんですな。

2010年03月05日

先程の

日曜日のランチですが、ババッとお電話頂きまして、満席となりました!
 
ありがとうございます。
 
は、早い…

賄い

20100305163558.jpg
 
サンマの開きとタタミイワシ

日曜日のランチ

ちょいと手違いがありまして、お席ご用意できます!
お電話お待ちしております!

光山さんへ

来週の試食会は、レバームースが二種、テリーヌ一種、その他が一種の合計四種になると思います。
 
忌憚ないご意見を宜しくお願いいたします。

青山

ミシュランの星付き、フロリレージュの川手シェフから、調理器具をガッツリ頂きました。
 
凄い器具です。
 
使い方が難しそうなので、川手シェフに聞いてみます。
 
ちなみに写真はありません。
企業秘密です。
 
しかし、どこで買うんだろーなー。

到着!

なにかと敷居に高いイメージのフランス料理ですが、パテやリエットのようなものが、普通にバターやマーガリンのように食卓にのることができれば、本当の意味で市民権を得られるのではないでしょうか?
 
そしたらフランス料理がより身近な感じでもらえる気がします。
 
業界も盛り上がるとおもいます。
 
ミシュランがピラミッドの頂点だとすれば、僕のやっていることは土台になる部分だと思ってやっております。
逆三角では危ういですよね。
てか、僕のようなコックはミシュランとは無縁ですが(笑)
 
最近パテを頑張ってやるなかで思うことです。
 
 
これから新作のレバームースの試作です。
 
 

納品完了!

20100305103452.jpg
あたしを食べて〜!

新木場へ

納品してきます。
 
なんとか間に合いました。

朝のパテ工場から

おはようございます!今日は快晴です。
 
今日も張り切っていきます!
100305_0837~01.jpg
南極2号

« Previous | Next »