Home > 2016年04月

2016年04月18日

熊本

心配です。
 
 
災害は忘れた頃にやってきました。
 
 
東北の時もそうでしたが、僕らに出来ることはまだまだ限られてます。
 
 
実は、大変お世話になった方が南阿蘇村で大きく被災されました。
 
 
 
 
我が事のように胸が痛い。
 
 
綺麗事抜きで、まずは全力でその方をサポートしようと思っております。
 
 
幸いに怪我は無く、ご無事なようなので今後の事を私なりにお手伝い出来ればと。
 
 
働ける場があり、働ける身体がある普段の日常に感謝して、頑張って働こう。
 
 
 
 
 
悶々とする今日この頃。
 

2016年04月15日

来週のREDDAY

木曜日です。

まだ少しお席あります。

肉まみれのREDDAY,今回は一皿目にはウサギいきます。

ウサギはフランス語でラパンと申しまして、仔ウサギのことをラプローと呼びます。

今回は小さめのラプローを使用。

一番高級な背中のロースとフィレの部分を丸ごと1本一人前です。

腎臓とホワイトアスパラをロースで巻き込み、ベーコンスライスで外側を巻き込んで網脂で包んでソテーです。

ソースは骨とエストラゴンのジュ。

いや~、フランス料理ですわ。

2皿目は鳩とフォアグラのパイ包み焼きをぶっこみます。

これも王道中の王道。

パリの某ユヴァンというお店で、あまりにも旨くて気絶しそうになった覚えがあります。

鳩版のウェリントンとでも言いましょうか、そんな仕上がりです。

ハトはフランスの三ツ星が使っているものと同じ、窒息法で絞めて鉄分が体内に残っている特別な鳩です。

むね肉とモモ肉を取り出し、そこに私が今一番気に入っているバスク鴨のナチュラルフォアグラ、キノコのデュクセル、キャベツで包み込んだ料理ですね。

骨と内臓、豚の血で作った超濃厚系のソースです。

いや~、これもフランス料理だな~。

これはこういう機会でもないとなかなかやれない料理ですね~。

いつも通り、最後は宮古島牛。

今回は今までとちょっと方向性変えてみますか。

大衆料理の決定版ではありますが、赤身の肉を楽しむには最適の料理、そう、ステック・アッシェ・ドゥ・宮古島牛!!!

これはたまりません。

サーロインとか、ランプとかを焼いたのももちろん美味いのですが、今回だけは私が食べたいというだけの理由でステックアッシェにします。

赤身のところだけを綺麗に掃除して取り出し、超粗目にミンチかけます。味付けは塩コショウと少量のニンニクだけ。

つなぎは一切なし。

脳天まで肉の味で突き抜けられます。

グラム指定可能なので大盛り上等。

焼き加減の指定できますので、脱法タルタルステーキのご期待にも添えます。

肉の味を一番感じる食べ方は、私的にはこの食べ方だと思っております。

これはオヌヌメです。

私が食いたい。

デザートはどうしますかね。

普段やらないようなことやりたい。

GW前でカチカチの財布のひもをガバガバにするようなとどめの一撃ですね。

そう、東京では絶滅危惧種に指定されているクレープシュゼット行きます。

クレープの枚数は指定できます。

砂糖焦がしてオレンジジュースとコワントロー、大量のバターでソースを作り、そこに厚めに焼いたクレープをビチャビチャに浸して軽く煮込んでソースを吸わせたアツアツのところにバニラごっつり入れたバニラアイスを載せます。

あああ、これぞ王道。

超オヌヌメ。

これ以上足すことも引くこともできない究極の逸品。

レストランでしか味わえない、そして東京でもめったに出会えない最強のデザート。

かなり自分的にヨイショした書き込みですが、絶対に裏切らないラインナップです。

24日のビストロ・菅ちゃんも気合入っているようですが、親方の気合にはまだまだ追いつけないでしょう。

24日のウルトラマラソンで私は帰らぬ料理人となる予定ですので、遺言の一撃を受け止めてくださるお客様、お電話お待ちしております。

オレンジページ

出ました~
 
 
image00_10.jpg
 
 
 
簡単サラダのご紹介で5ページやりましたよ

どうでもいい話

ブルベに出たい。
 
 
ブルベ?
 
 
昔、体育で女子が履いてた喰いこむヤツ?
クラスのあの子が食い込みを直す仕草にドキドキした思春期の思い出。
 
アレって、いつの間にか、短パンに変わりましたよね。
 
 
 
 
ブルベとは、超長距離の自転車レース。
 
 
 
 
レースと言うモノでもないか。
 
 
とにかく超長距離。
 
 
 
お菓子の名前にもなってるパリ-ブレストが有名ですよね。
 
 
アレはなんと、1200キロだそうです。
 
他にもストラスブールからブタペストとか、クレイジーなのはいくらでもあります。
 
 
わたしが来年出たいのは、名古屋の熱田神宮スタートして故郷の蒲郡、浜松経由して沼津から伊豆半島を一周して小田原から湘南逗子にゴールする全長600キロのヤツ。
 
 
制限時間40時間。
 
 
かなりツライ。
 
 
萌え。
 
 
 
わたしはこういう辛そうな競技萌え。
 
 
ロードレースも出てみたいけど、たぶん私には向いてない気がする。
 
 
トライアスロンもショートよりロング派。
 
 
マラソンもフルマラソンより100キロのウルトラ、そして100キロ超えのウルトラトレイルラン。
 
 
順位やタイムを競うのではなく、自分との戦いが萌えます。
 
 
サーフィンも技よりもデカイ波に乗れるかどうか。
 
 
そういう感じ。
 
 
ひねくれてますね。
 
 
子供の頃からそうだった気がする。
 
 
テストの点数は中の下でしたが、子供が普通読めない漢字が読めたり、鉛筆デッサンだけが異常に上手かったり、リンゴの皮剥きが異常に上手かったりした変な子供でした。
 
 
親は全く褒めてくれませんでしたけどね。
 
 
 
 
まあ、褒められたくてやってる訳じゃなく、好きでやる事は夢中になれるからいいんです。
 
 
料理も星とか順位とか、そういう事のためにやろうとするのはわたしは向いてないですね。
 
 
出来る人達のモチベーションは本当に凄い。
 
 
そういう路線では無く、シャルキュトリーをマジでやったり、畑やったり牛作ったりして、誰もやらないような事を馬鹿みたいに熱中するのが向いてます。
 
 
多分、そんな生き方が私には合ってる。
 
 
最近、そう思えるようになり、何と無く気が楽になりました。

2016年04月14日

本日Green Day

本日Green Dayです!

今回は、自然栽培のベビーリーフ、花ズッキーニや、ホワイトアスパラを使用

メインは厚揚げのキョフテ、生姜風味。もちろんお肉無し。

キャンセルが入りまして、テーブル席お一組様ご案内可能ございます!

ご連絡お待ちしております!

0354811333

土偶

2016年04月13日

どうでもいい話

再来週の100キロマラソンを完走したら、狙っているレースがあります。

 
 
 
9月に開催される、信越五岳トレイルランニング。
 
 
妙高岳をはじめとする新潟の山を五個越える、全長110キロにも及ぶ登山レースです。
 
アップダウンの合計は4600メートル。
 
富士山一回半。
 
鶏胸肉を使ったアスリート向けの本を作る事になり、自分の身体で実現するにはもってこいの究極の真性マゾレースです。
 
 
夜通し真っ暗な山を登って下って22時間。
 
 
 
 
クレイジーです。
 
 
狂ってます。
 
 
 
バカです。
 
 
ウルトラマラソンですらキチガイだと思うのですが、それより長い距離の山道を走るとの事。
 
 
 
人間の限界を超えたらなにが起こるのか、体験したいのですよ、わたしは。
 
 
 
最後は森の木々が人に見えて話しかけてくるらしいですよ。
 
 
脱法ハーブよりもキマリますね。
 
 
昔、37キロのトレイルランニングで下半身が完全に破壊されて階段降りる事すら出来ないまでにコテンパンにやられました。
 
 
アレを3回か…
 
 
 
いいね…
 
 
 
凄くいいです。
 
 
このレースを完走すれば、フランスのアルプスで行われるウルトラ・トレイル・デュ・モンブランのポイントがとれます。
 
略してUTMB。
 
 
 
距離は驚きの160キロ。
 
 
 
アップダウンの合計獲得標高は桁違いの1万メートル。
富士登山3回分。
 
 
良いですねー。
 
 
 
いつか出てみたい。
 
 
 
わたしがこうやって口にするという事はほぼ出ると言う事です。
 
 
UTMBとアイアンマンハワイに出られれば、後は思い残す事はありません。
 
 
 
想像出来ることは、大体実現出来ると言う根拠のない自信が大切だと思っております。
 

2016年04月12日

本当に大丈夫なのだろうか

来週末には100キロマラソンを走らなければいけないのに、全く練習してない私は大丈夫なのだろうか。

 
 
 
多分無理。
 
 
 
絶対無理。
 
 
 
なめ過ぎ。
 
 
100キロって、池尻から小田原でしょ?
 
 
自転車でもなかなか辛いよ?
 
 
 
こりゃ、本当にリタイアですな。

✴︎今週のお席のご案内✴︎

今週は、

本日テーブル席ディナー

17(日)ランチ カウンター席にキャンセルが入りました。

ご連絡おまちしておりま〜す。

Dogu

F

2016年04月11日

どうでもいい話

オンラインショップが工事中です。

 
 
 
で、
 
 
まとめてホームページもリニューアルします。
 
 
 
今年から北海道と青森で自然栽培自社畑が始まりまして、その野菜を売れるオンラインショップに変わります。
 
 
ホームページはデータが古いのと、スマホでの使いにくさを是正するために、リニューアルするんです。
 
 
フェイスブックもそれぞれにやってますし、私も始めましたし、インスタもやっとります。
 
 
SNSがいっぱいできてわかりにくくなっているので、ここはぜんぶを整理してわかりやすくします。
 
 
そこで…
 
 
スタッフも増えたし、店も増えたし、それに伴って1日のお客様の数も1000人単位となっており、この丸出しブログの下ネタによる破壊力は想像を絶する、事故ったらやばい、いやいつか事故る、下ネタがクレームの対象である、切り離すべきだ、という意見が会議で出され、危うく私まで責任とってクビになるのではないか、という緊迫感。
 
 
まあまあ、なんとか細く長くやらせてくれよ、ホームページとオンラインショップからは切り離してくれ、という事で落ち着きました。
 
 
そもそも、空席情報をお知らせするための読者獲得の策として、仕方なく普段は言わない下ネタをブログのメインに据えてやってきましたので、SNSをスタッフが駆使して発信できる様になった今、私が無理して下ネタ大好きキャラにならなくてもいいのか、ということに気がついた今日この頃です。
 
やっと下品な下ネタから解放されます。
 
 
 
このブログは続けますが、真面目なサブカルチャーブログに変わっていくと思います。
 
 
 
そうそう、話はかわるんですが、アスリート向けの本とは別に、もう一冊本を作ってよオファーを頂きました。
 
 
 
テーマはヒミツ。
 
 
 
 
また今年も2冊本作ります。
 
 
 
私的には、料理本ではなく、エッセイとかノンフィクションとか、そういう読み物をやりたいのですが、なかなかただのコックに文章書かせて貰えませんね。
 
 
 
image00_9.jpg
 
 
こういうやつ。
 
 
 
この本は素晴らしい。
 
 
僕らがやりたい事の全てが詰まってます。
 
実際に事業としてスローフードのお店をやっている僕らがありのままの事を書けば楽しいと思うのですがねー。
 
 
賞味期限短い無添加肉加工品から始めて、自然栽培畑もやって、オーガニックでオーダメイド牛も育ててもらって、それを料理してお客様に出している人ってなかなかいないとおもうんですよ。自分で言うことじゃないですが。
 
 
そりゃ、色々ありますよ。
 
メチャメチャ大変だけど、なかなかできない経験をさせてもらってます。
 
 
 
市場から欲しいものだけ買えば、楽だし安いし簡単なんですけど、敢えて苦しくて難しい事をやるってことは、それなりに得るものも多いです。
 
 
いつか、この難しいけど楽しくて面白い経験をみなさんに発表できるまでになればいいな、と。
 
 
それを良しとしてくれるスタッフの皆さんにまずは感謝です。
 
 
という事で、このブログは私のどうでもいい話ブログになっていくと思います。
 
 
 

2016年04月10日

本日カウンター空きがございます。

やっとこ、ヒートテックを卒業した土偶です。

日曜日はハイテンションです。

さて、

本日、キャンセルが入りまして、カウンター席ご案内可能です。

来週は14(木)は、グリーンディです!

皆勤賞をねらう、菊池さんはじめ2回目の方が多いですね〜

テーブル席があと1つ空いてますので是非〜(^o^)

…………………..

ご連絡おまちしております!

ミートテック 土偶

« Previous | Next »