Home > 2010年06月

2010年06月06日

今週も

お疲れ様でした。
今日はおとなしく日記を書いています。海にも行きません。
先週はご存じのとおり、サーフィンに行ったのですが、砂浜に鳥の死骸が結構たくさん打ち上げられていました。
千葉のあの海だけ、変だな。
なんて思ってました。
そしたら、千葉だけじゃないみたいですね。
太平洋側の色々な浜辺でこのような現象が見受けられるようです。

そういえば、最近アメリカの海中油田が爆発して石油が流れ、鳥が油まみれで死んでいるという記事を目にしました。その死骸が日本まで流れてきたかどうかはわかりませんが、10年以上サーフィンをやっていて初めてのことです。
ちょっと前に空からオタマジャクシが降ってきたってニュースがありましたね。
不思議。

油まみれになっている鳥たちを見るとかわいそうと思ってしまう私。
誰かに矢で撃たれて刺さったままの鴨を見ると
誰だ!こんなことをするのは!!
と、思ってしまう私。
しかしながら、冷蔵庫に入っている丸々と太った鴨を見ると旨そうだな、と内臓を引きずり出して血の一滴まで、脳みそも、くちばしも皿にのせて使いきってしまう私。

油まみれの鳥の映像を見てかわいそうだ!!と言いながら、ケンタッキーフライドチキンを食っているようなもんですね。自分が二重人格に思えてきます。
同じ生き物なのにこの違いはなんなんでしょうか・・・

中学校の修学旅行でディズニーランドなんぞに行かず、芝浦の屠殺場に行っていたら、私の平和ボケした意識も少しは変わっていたのかもしれません。

鶏もチキンも同じ鳥であり、同じ命です。

残念ながら人間は食事をしないと生きていけません。

その食事を作る料理人として一番大事なのは食べ物を絶対に粗末にしないことだとウチのスタッフには教えないと。と、偉そうに思っている今日この頃です。

 

 

ほとんど

の大臣が再任ですね。
 
農水省はどなたになるんでしょう?

2010年06月05日

GYUさん!

20100605182808.jpg
 
いつもありがとうございます!
 
また今度焼き肉で!
 
神泉でお待ちします。(笑)

香港スター

20100605110416.jpg
 
 
にいそうなサモハン・古山・キンポー

さらに

20100605105304.jpg
 
ラタトゥイユ卵グラタン。
 
試作ラッシュ。
 
何の試作かはヒミツ。

新作

20100605105004.jpg
 
ハムとオリーブのパウンドケーキ。
 
ツマミに最適!
 
光山さん、こんなのも面白いかもですね。

さぁ

気合い入れてイキますよ〜!!
 
うまいもの作ろ!

2010年06月04日

ありがとうございます

お電話頂きまして満席となりました
 
ブログアップしてないで仕事をしなさい
 
と服部さんにお叱りを受けそうでビクビクしております。笑
 
 
南極2号

今夜は

カウンターの席が空いております
 
シェフのあんな所やそんな所が見えてしまうかも〜(笑)
 
お待ちしておりまーす20080822023956.gif
 
 
南極2号

あ〜

20100604144737.jpg
やること多すぎ。
 
パンク寸前。

« Previous | Next »