« | »

2021年07月21日

モヤモヤスッキリ1

やっと雲が晴れたような気がします。

これは長文になるので何回かに分けて書きたいと思います。

シコシコモッコリ、あ、間違えた、モヤモヤスッキリという連載にしたいと思います。

 

 

 

 

このコロナ、私の人生にもかなり大きなインパクトがありました。

まさか飲食業がこんな状態になるなんて誰が想像したでしょう。

なんだか変な話ですが、これはこれとしてこの後自分がどうなっていくのか、ちょっとワクワクしてます。

100年に一度のパニックに遭遇しちゃった、俺どうなっちゃうんだよ、どうやってこの修羅場を切り抜けようかな、ウヘヘ、みたいな。

こんなの、なるようにしかなりませんから。

やるだけやって枯れたらまたタネ撒いて水あげながら育てればいいんです。

 

 

ちょうど良い機会なので,グラついた自分の思想を固定化しようといつにも増して本を読み漁ってます。

 

 

 

近い未来、人間が増えすぎて食べ物が足りなくなる。

なので、牛肉の細胞を人工培養して肉を作ってしまえば食料問題は解決する。

クリーンミートと言われる培養肉が拡大することでの環境への良いインパクトは理解できます。

水と化石燃料を大量に消費せず、病原菌とも無縁、動物愛護思想ともフィットする。

 

しかし、培養肉は人工培養であって天然素材ではない。

家畜とも養殖とも違う培養肉についてここ何年かずっとモヤモヤ考えてきました。

生き物は他の生き物を食べて命を繋いできました。

命とは他者の命を奪って続いていくのが前提であると考えています。

この培養肉がスタンダードになった未来を私はどうしても受け入れられません。

培養肉は食べ物としてもちろん食べられるけれど,これは果たして食べ物なのか?

 

命を食べて命を繋ぐとかどういうことなのかを理解するために命とは何かを考える必要がありました。

西洋思想における命とは、機械論的思考がスタンダードでDNAやゲノムがどういう構造でどんな役割があって、食べ物はその燃料として摂取するという言うならば車がガソリンを補給するかのように食事と身体の関係性が栄養学的文脈で語られることがほとんどでした。

アスリートフードがどうのこうの言ってる私が言うのもなんですが、どうもしっくり来てません。

 

このクリーンミートを皆さんはどう思われますか?